
人の外見を見る
毎日、毎日暑いですね。私は水が好きなので、こんな暑いときは、水を求めて渓谷や川に涼を求めて行ってみたいです。
最近聞いたことで、ある人の外見が乱れている、だらしがないとも言えるような方だそうです。あるところで、その仲間が集まって話をしていると、ある人が、「あの人のくつが汚いよね、洗おうかな」と言ったそうな。周りの人はそれはやめたほうがいいよ。ということでそのままだったようですが、確かに外見がちょっと、と思う人は沢山いると思います。そして幸か不幸か、そういう人と出会ってしまったら、まして仕事上で出会ってしまったら、陰でその人の見なりや持ち物について、おもしろおかしく言うのではなく、仕事の上で大切なことであれば、本人に率直に言うべきではないかと、私は思います。陰でみんなで言うなんて、大人としての未熟さ、子どもなら、さしあたっていじめの元ではないでしょうか。大人、大人といっても人それぞれですが、人の欠点を笑いの対象もどきにするのは、大人としてみっともない行動ではないでしょうか?私はその話を聞いて、なんだか気持ちがざわざわして寒々しい思いでした。
この記事へのコメントはありません。